おもてなしの心が溢れる、ご高齢のお客様・多様なお客様への接遇マナー講座
~これを知っておけば、もっと良い接遇応対ができます~
- 店舗には日々、多様なお客様がご来店されます。例えばご高齢のお客様。
現在、65歳以上の高齢者人口は3623万人(2022年9月総務省統計局調査)で、総人口に占める割合は29.1%となっています。3.4人に1人がご高齢者という超高齢社会において今後より一層、ご高齢者への接客応対の機会が増えてきます。
また、様々な支援を必要とするお客様も大勢いらっしゃいます。
当講座ではおもてなしの観点に基づき、多様なお客様への接遇応対に必要な配慮と具体的な応対方法をお伝えいたします。
日付 | 2024年1月24日(水) 13:30~17:30 |
---|---|
講師 | Kサポート 教育研修事業部 インストラクター 足代 知世子 |
対象 | 一般~管理・監督職 |
場所 | 近鉄百貨店上本町店11階 Kサポートセミナールーム 〒543-8543 大阪市天王寺区上本町6-1-55 近鉄百貨店上本町店 11階 ●近鉄大阪線、奈良線 大阪上本町駅 ●大阪メトロ谷町線、千日前線 谷町九丁目駅下車 |
受講料 | おひとり様 8,800円(税込み) |
インターネットでのお申し込み
必要事項をご記入のうえ、お申し込みフォームからお申し込みください。
公開講座のお申込みはこちら
FAXでのお申し込み
ダウンロードしたお申し込み用紙に必要事項をご記入ください。
必要事項をご記入いただけましたら、下記のFAX番号より注文用紙を送信してください。
FAX:06-6772-7100
研修プログラム4時間コース
時間 | 内容 |
---|---|
13:30 |
1.多様なお客様に対する理解と接し方 2.目の不自由なお客様の方への配慮と応対 3.耳の不自由なお客様の方への配慮と応対 4.肢体が不自由なお客様の方への配慮と応対 5.外見では分からない障がいのあるお客様への配慮と応対 6.ご高齢のお客様の方への配慮と応対 7.LGBTと思われるお客様への配慮 8.外国人のお客様への配慮 |
17:30 | 終了 |