面接指導
面接対策講座
厳しい就職活動を乗り越えるために有効な面接対策です。
■仕事に対する姿勢やルール、ビジネスマナーの基本を学び、就業意識を高めて社会人としての資質を育て、面接に備えます。
■自己を振り返り、実践しながら学んでいただく基本講義から、模擬面接、グループディスカッション対策など、ご要望に応じて、必要なカリキュラムを構成してご提案いたします。
模擬面接につきましては、ご希望によりビデオに収録して課題を見出すことも出来ます。
また、一回完結型の講座以外にも、回数を繰り返して習得するコースや、授業の一環としてのカリキュラムもご好評いただいております。
面接対策講座(カリキュラム例)
※ご要望に応じて内容を構成いたします。
| 基本講座 |
|---|
1.社会人の基本 2.自己表現力 3.自己分析 4.面接の心得 |
| 模擬面接 |
面接会場の入退室や立居振る舞い、また質問への答え方とその内容などについて、実際の面接形式で体験して、改善点を見出していただきます。 |
| グループディスカッション対策講座 |
就職試験で苦手な方が多いグループディスカッションについて、心構えと評価ポイントなどを確認します。また、テーマを定めて短時間グループディスカッションを体験していただき、受験上の留意点や改善点などを見出していただきます。 |
学校様向け授業カリキュラム(一例)
| 1回目 | 社会人の基本 服装・身だしなみ |
|---|---|
| 2回目 | 自己表現(視線・表情) |
| 3回目 | 自己表現(姿勢・態度) |
| 4回目 | 自己を知り表現する(自己PRのシナリオ作成) |
| 5回目 | 自己を知り表現する(自己PR実践) |
| 6回目 | 会社訪問のマナー |
| 7回目 | 模擬面接(集団面接1) |
| 8回目 | 模擬面接(集団面接2) |
| 8回目 | 模擬面接(個人面接1) |
| 10回目 | 模擬面接(個人面接2) |
| 11回目 | 試験日 |
| 12回目 | 試験解説 |

Kサポートの教育研修・人材育成サービスのお申込み方法はこちら
- お問い合わせフォーム
もしくはお電話にてお問い合わせ - 教育体系構築のご相談から
教育研修プログラムに関するご質問まで
まずはお気軽にお問い合わせください。

