講師紹介

2003年、近鉄百貨店の社内教育・能力開発部門の一部が独立して、Kサポート教育研修事業部は誕生しました。
専属講師は、百貨店各分野の経験者をはじめ、人材育成に長く携わるメンバーで構成されています。
講師としてのパフォーマンスの高さはもちろん、幅広いネットワークを持ち、
全員がコーディネーターとしてお客様のニーズにお応えいたします。

重山 昌弘

教育研修事業部 部長

重山 昌弘

プロフィール詳細

近鉄百貨店入社後、営業・仕入れ部門で主に紳士衣料・紳士雑貨・子供服・教養用品部門を担当。販売、仕入れ、店舗リーシング業務に携わる。 現在は教育研修事業部で「滞留時間を延ばす、確率の高い売場づくり」に携わるのに加え、高校生に対しての就職面接講座等を受け持つ。

足代 知世子

教育研修事業部 係長

足代 知世子

プロフィール詳細

近鉄百貨店に入社後、営業部門(婦人服、婦人洋品、子供服等)で、接客、スタッフ育成、売場運営を担当。2004年より、Kサポートインストラクターとして、百貨店で培った「おもてなしの心」をモットーに常に笑顔を絶やさない研修を実施している。また理論に裏打ちされた知識と的確な技術で、接客販売・接遇・ビジネスマナーを中心に、「意識が変わる・結果の出る研修」を担当する。
コーディネーターとしても、幅広いネットワークでバラエティ豊富なプログラムを担当する。

【主な担当分野】
  • 新人教育全般
  • ビジネスマナー
  • 接客・接遇マナー
  • 接客販売全般 (販売力強化)(進物体裁)(ギフト包装)(食品・菓子・スイーツ・パン)(お酒の知識)
【資格等】
  • 実務技能検定協会 秘書技能検定 1級
  • 実務技能検定協会 サービス接遇実務検定 1級
  • 実務技能検定協会 ビジネス実務マナー検定1級
  • 実務技能検定協会 ビジネス電話検定 実践級
  • 全日本ギフト用品協会 ギフトラッピングコーディネーター
  • 日本百貨店協会認定 百貨店食品安全アドバイザー
  • 日本フードコーディネーター協会 フードコーディネーター
  • FLAネットワーク協会 食生活アドバイザー
  • 料飲専門家団体連合会 きき酒師
  • 日本パーティーオーガナイザー協会 儀典オーガナイザー
  • 国家資格 製菓衛生士
  • 国家検定資格 接客販売技能士(ギフト販売1級)
阪本 浩康

教育研修事業部 課長

阪本 浩康

プロフィール詳細

近鉄百貨店入社後、百貨店の教養用品、家具・寝装品、家庭用品の分野で管理運営のほか、海遊館、ウェスティン都ホテル京都等の店外ショップでも、販売、スタッフ育成、売場運営を担当。
2017年より、Kサポート 臨店販売力強化担当として活躍。主に「滞留時間を延ばす確率の高い売場づくり」のノウハウを使い近鉄百貨店をはじめ商業施設などの販売力強化に携わる。

杉崎 敦子

教育研修事業部 係長

杉崎 敦子

プロフィール詳細

近鉄百貨店入社後、婦人洋品部門において販売チーフとして婦人靴・ハンドバッグを担当。バチェラーシューフィッターとしてお客様の足の悩みに応じた靴の販売、売場の運営を行う。 現在は、「滞留時間をのばす、確率の高い売場づくり」を実現するレイアウトの技法を近鉄百貨店他商業施設にて店頭指導すると共に、接客販売スキルなどの研修に携わる。

【保有資格】
  • 足と靴と健康協議会(FHA)認定 バチェラーシューフィッター
  • 国家検定資格 接客販売技能士 (ギフト販売2級)
  • 文部科学省後援 色彩検定2級

協力講師

Kサポートでは、あらゆる分野のニーズにお応えできるよう、各種専門分野の講師と提携し、
多彩なプログラムを企画・コーディネートいたします。

人事・総務・リスク管理

  • プレゼンコンサルタント
  • 組織開発コンサルタント
  • 弁護士
  • 司法書士
  • 社会保険労務士
  • 産業カウンセラー
  • セキュリティ
    プレゼンター
  • 人権専門アドバイザー

経営・財務計数

  • 税理士
  • 会計士
  • 行政書士
  • 中小企業診断士
  • ITコーディネーター

コミュニケーション

  • 心理カウンセラー
  • TA(交流分析学)
    交流分析士
  • NLPサンタフェ
    トレーナー
  • EAPメンタルヘルス
    カウンセラー

CS・接客

  • 元客室乗務員
  • フリーアナウンサー
  • 国際メークアップ
    アーティスト
  • パーソナルカラー
    コンサルタント
  • リンパ療法士
  • フードコーディネーター

インバウンド対策

  • 英会話講師
  • 中国語講師
  • 韓国語講師
  • 中国・韓国の慣習講師
  • イスラーム圏の慣習講師

お問い合わせフォーム

教育体系構築のご相談から、教育研修プログラムに関するご質問までまずはお気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせは下記番号におかけください。

06-6776-9779(教育研修事業部)

公開講座一覧

少人数・個人のお客様にも低料金で受講していただける1回完結型の講座です。
ご希望の講座を選択して頂き、各ページにあるお申し込みフォームよりご応募ください。

近鉄百貨店グループ 総合人材サービス
株式会社Kサポート

お問い合わせ・ご相談窓口

人材サービス事業部 大阪:06-4302-4571 奈良:0742-30-0180
教育研修事業部 06-6776-9779

twitter
近鉄百貨店グループ 総合人材サービス